差出人: "Yossy" 宛先: "undisclosed-recipients:" 件名: 里山クラブ 11月活動案内 日時: 2015年10月27日 14:54 NPO法人つるがしま里山サポートクラブ 会員各位 2015年11月 活動案内      代表理事 小澤邦彦 10月は、木工活動と五味ケ谷市民の森整備を行いました。 http://towntip.jp/tsurugashima/sns/bbs/cr_topic.php?bbs_id=606&contents=i  11月は、五味ケ谷市民の森プレーパーク、福幸市、藤金市民の森整備です。。 炭火が恋しい季節ですので、バンブーパンもやります。 市民の森で作っているナメコも収穫できます。 お楽しみください。      五味ケ谷市民の森プレーパーク 11月7日(土曜日)  9:00〜16:00  五味ケ谷市民の森  半年ぶりの五味ケ谷市民の森プレーパークです。 ツリーング、竹細工、ハンモック村、バンブーパンを行います。       東洋大学「こもれびの森・里山支援隊」整備活動応援 11月14日(土曜日)  9:00〜16:00  東洋大学こもれびの森  今年1月にも実施したこもれびの森整備作業応援です。 http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6653 ウッドチッパー作業、雑木林伐採、下草刈りと主に機械作業を担当します。 8:30に藤金木工場(シルバー人材センター材料置き場)に集合してください。 林野庁の交付金を受けていますので、5000円の日当がでます。 参加できる方は、11月6日までに吉井まで連絡ください。     東市民センター福幸市 11月21日(土曜日)  9:30〜16:00  東市民センター  毎年恒例の福幸市です。 地域との交流を深めるよい機会です。 バンブーパンと竹細工でエントリーします。     藤金市民の森整備 11月22日(日曜日)  9:00〜12:00  藤金市民の森  奇数月恒例の藤金市民の森整備作業です。  ゴミ拾いと枯れ木伐採、竹林伐採を行います。     木工活動 11月28日(土曜日)  9:00〜12:00  藤金木工場  10月に製材機で作った角材を組立てベンチとテーブルを作ります。 藤金市民の森に設置します。 問い合わせ NPO法人つるがしま里山サポートクラブ 事務局  吉井 優 メール youyoshii@dream.com 電話・ファックス  049−298−3989  携帯 080-3588-7868